青木医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
青木医院
郵便番号 | 233-0015 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市港南区日限山2-1-17 |
電話番号 | 045-844-6001 |
診療科目 | 小児科,内科 |
青木医院 の近隣にある病院のご紹介です。
白土クリニック | 神奈川県横浜市港南区丸山台2-18-5 ニートビル1F |
さつき台診療所 | 神奈川県横浜市港南区大久保3-39-6 |
くすのきクリニック | 神奈川県横浜市港南区港南台4-1-1 テスコビル2F |
古家内科医院 | 神奈川県横浜市港南区丸山台2-34-8 |
上大岡内科・呼吸器科クリニック | 神奈川県横浜市港南区上大岡西2-3-6 BLDアルダ3F |
朝倉病院 | 神奈川県横浜市港南区下永谷5-81-12 |
竹田こどもクリニック | 神奈川県横浜市港南区上永谷2-11-1 いずみプラザ上永谷112 |
堀越医院 | 神奈川県横浜市港南区大久保2-16-37 |
木下クリニック | 神奈川県横浜市港南区丸山台3-11-15 |
八木小児科医院 | 神奈川県横浜市港南区野庭町599-9 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
さよさん
よなみね内科クリニック 口コミ
夜中に咳が止まらず眠れない日が3日程続き、呼吸器内科のあるこちらの病院を受診しました。問診と簡単な検査で、おそらくアレルギーのようなものだろうと診断され、咳止めの薬をもらって帰りました。その後、薬を服用して4?5日程で症状はすっかり治まりました。予約をせずに行ったのですが、長く待たされることもありませんでしたし、ドクターも看護師さんも親切で、感じがよかったので、また機会があれば通いたいと思います。 -
やまさん
日吉メディカルクリニック 口コミ
中学生の頃からの鼻水、鼻づまりが悪化の一途だったので、友人の勧めで受診しました。
月曜担当の大塚先生でしたが、丁寧な診察と説明で、自分のここがこのように悪いのでこうすれば良い、ということがよく分かりました。
仕事でなかなか時間が作れないというと、日帰りで手術をしましょうということになりました。
手術は月曜日の午後半日。全身麻酔で約1時間15分でした。
予約一杯のようで、だいたい2-3か月待ちくらいのところ、たまたまひとつ空いたということで早めることができました。
術後は数日、鼻に詰めたガーゼがつらかったですが、噂に聞いていた「抜くときの激痛」は、痛みをわずかに感じただけで、術後3か月経った今では世界が変わるほどすっきりと鼻で存分に呼吸ができています。
とてもオススメといえるクリニックです。
もっと早手術を受けていれば良かったと思います。 -
猫田さん
大野クリニック 口コミ
こちらのクリニックには、体調が良くないなと感じた時に、真っ先にお世話になっています。近所ということもありますが、先生が親切で症状などについて、親身になって聞いて下さるので、安心できるからです。初めて来院した時も、私が常用している薬について、先生にとっては専門外にあたるものだったのですが、わざわざ調べて下さったようで、次に来院した時に、薬の副作用などについても説明して下さり、安心させてもらうことが出来ました。ただ、町のクリニックなので設備はそんなに新しくはないようです。 -
minmin615さん
国際親善総合病院 口コミ
国際親善病院の小児科について。
子供(小学生・低学年)の咳の症状が長引き、どこの病院にいっても治まらず思い悩んで診察してもらったところ、原因がアレルギーと判明。
迅速な診断と検査のおかげです。担当の先生がとても熱心な方で、じっくりお話を聴いてくれて安心して治療を続けられます。総合病院だと、よく待ち時間の割には診察は短い、ということを聞きますが、ここは非常に丁寧な診察で患者に安心感をもたらしてくれます。 -
ほほんさん
千代田耳鼻咽喉科クリニック 口コミ
千代田耳鼻咽喉クリニック
新しく出来た病院なので、院内はとても清潔で綺麗です。
駅からは遠いですが、駐車場も広めなので、車でも行きやすいです。
子供向けの本や、大人用にも色々な種類の雑誌が置かれています。
また大きな水槽があり、その中には熱帯魚も泳いでいるので心が落ち着く病院です。
先生は若い男の先生です。子供にも優しく接してくださいます。
沢山の検査をした時に、検査費用のことまで気にかけてくれるほど、とてもいい先生です。